スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年01月07日

柚子胡椒パスタ♪




キャベツとハムの柚子胡椒スパゲティです♪

作り方をざっと書くと、

①パスタを茹でる。茹で汁はとっておく。

②ハム(ハムでなく有り合わせの肉or魚で結構です)を切っておく。キャベツ(野菜なら何でもokです)も適当に切り、茹でるor炒める。

③茹で上がったパスタとハム、キャベツをフライパンに入れて火に掛ける。
 茹で汁をおたま1~2杯、柚子胡椒を適量(1人前・100gならスプーン一杯弱でしょうか)入れ、菜箸
 で汁気が無くなるまでかき混ぜる。

④器に盛りつけてできあがり。仕上げに柚子を絞っても美味。

※柚子胡椒の量は味見しながら調節して下さい。
 ③の手順では、豪快に円を描くようにぐるぐると何度もかき混ぜて下さると、味が全体になじみます。
 辛く感じるのであれば、柚子胡椒を少なくして、塩で味を補うと良いでしょう。

簡単なので、お昼に有り合わせのものでよく作っています。
写真では柚子胡椒でなく、大分の道の駅で買ったかぼす胡椒を使ったのですが、香りが良く美味でしたよ♪



  


Posted by 抹茶あんこ at 16:22Comments(2)お昼ごはん

2011年10月15日

わが家の豆柴




  


Posted by 抹茶あんこ at 21:03Comments(4)

2011年10月08日

くまモンケーキ♪




9月の誕生日に母が大盛堂さんから買ってきてくれたくまモンケーキ。






ちょっとかわいそうな状態に。

子どもが喜びそうなこのケーキ、実は大人の味。
洋酒の風味の効いたオレンジピールが中にたっぷり入っていて、個人的には少し苦手な味でした。
和栗のモンブランも買ってきてくれたのですが、こちらは優しい甘さでとても美味でした。
今まで食べたモンブランの中で一番だと思いましたよ♪

おまけ



くまモンパッケージの豆腐。これも母が見つけて購入。



  


Posted by 抹茶あんこ at 23:06Comments(4)デザート

2011年10月05日

カレーうどん


昨日の昼食は、残っていたカレーでカレーうどんを作りました音符



濃縮だしを使ったお手軽レシピですが、とってもおいしいにっこり
やっぱり“2日目のカレー”は最高カレー
  


Posted by 抹茶あんこ at 16:35Comments(4)お昼ごはん

2011年09月30日

かぼすのジュレ


かぼすをたくさん頂いたので、ジュレにしてみました。
かぼす果汁に砂糖を加え、粉ゼラチンで固めただけなのですが・・・



写真は冷蔵庫に入れる前です。
食べてみると、・・・酸っぱーいアウチ!!
砂糖が少なすぎたようですえーっと…
酸味の強い柑橘類のジュレは、砂糖の量に気を付けないといけないですねエヘッ
  


Posted by 抹茶あんこ at 22:04Comments(0)デザート

2011年09月28日

ブログ始めました

初めまして。
おてもやんブログ始めました。
日々のできごとやごはんについて書いていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。



今日のお昼。
鶏肉のわさび醤油マヨと柚子胡椒おにぎり。
野菜を摂らなきゃと、大ざっぱに、コロコロに切ったきゅうりと一緒に。
おなかがすいていなかったので普段より少なめ。
おかずの残りは翌日の父のお弁当に。  


Posted by 抹茶あんこ at 17:08Comments(6)お昼ごはん